新着情報

  1. ホーム
  2. 新着情報
  3. 観光

令和7年4月からことでんバスとコミュニティーバスの時刻表が変更になります

2025年4月1日(火)から、塩江発のことでんバスが、従来の朝便と夕方便の間に3本追加運行されることに伴い、コミュニティバスの運行時間も変更となります。



情報サイトGENTRY(ジェントリ)さんに「塩江ドライブデート案内」が紹介されました!

ジェントリさんの特集記事「観光協会おすすめのドライブデートコース」で、塩江町が紹介されました。塩江といえば温泉が有名ですが、それだけでなく、楽しめる場所がたくさんあります。すべてのスポットを紹介することはできませんでしたが、この記事を通じて、新たな塩江の魅力を発見していただけると幸いです。是非ご覧ください!
記事のリンクは↓
【高松・塩江町ドライブデート案内】大人の隠れ家的スポットを7時間で巡る


リブマックスリゾート讃岐塩江温泉(旧さぬき温泉)リブランドオープンに伴う 日帰り入浴時間変更のお知らせ

1月31日よりさぬき温泉は リブマックスリゾート讃岐塩江温泉にリブランドオープンとなりそれに伴い
日帰り温泉の入浴時間変更が変更になりました。

朝の部  6:00ー11:00
昼の部 15:00-22:00
定休日 水曜日
詳しくはリブマックスリゾート讃岐塩江温泉にお問い合わせください。


新年のごあいさつ

謹んで新年のお喜びを申し上げます
皆様におかれましては 輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます
旧年中は 格別のご高配を賜り 誠にありがとうございました

本年もどうぞよろしくお願いいたします


塩江温泉ジオ(地質)ツアーが開催されます【令和6年11月19日】

地質の専門家、長谷川修一先生と行く塩江のジオツアーが開催されます。
塩江でなぜ温泉水が噴出するのか?塩江で見られる段々の地層は何年前のもの?
塩江で化石は取れるの?長谷川先生と歩きながら塩江のジオを満喫します。

《開催日時》
令和6年11月19日(火) 雨天決行
《参加費》
2000円(税込)/1名
《準備物》
歩きやすい服装・靴、飲み物、筆記用具
《定員》
15名(先着順)
《場所》
ホテルセカンドステージ(香川県高松市塩江町上西乙1118-8)

スケジュール
12:20    ホテルセカンドステージ集合
12:30-13:00 長谷川先生講義
13:30-14:30 内場ダム周辺散策(バス&徒歩)
14:30-14:50 上西小学校(休憩)→バス移動
15:10-16:30 塩江温泉厳選周辺散策(バス&徒歩)

参加申し込みはこちらから

主催:塩江温泉観光協会 一般社団法人トピカ
協力:一般社団法人arc(あるく)、讃岐ジオパーク構想推進準備委員会



ページトップに戻る